木曽に老舗の工房を構えるちきりや万右衛門商店の塗師、手塚英明氏が手がける、桧(ひのき)溜塗椀。
黒に近い溜の深い色味と、ややマット感のある自然な艶がとてもきれい。
漆塗りの素敵なお椀をお探しの方におすすめします。
■サイズ:直11.1×高7
■材質:天然木・桧(ヒノキ)/漆
■電子レンジ、食洗機不可。
※軟らかいスポンジで薄めた洗剤をつけて
丁寧に手洗いしてください。
木地挽きから漆塗りまで、ひとつひとつ丁寧に手作りされた汁碗。
朝はお豆腐とワカメのお味噌汁、晩には菜の花のお吸い物など季節のお椀がとても映えそう♪
普通サイズのお椀は食卓で大活躍、使い勝手のよい汁碗です。
美しいフォルム、少し反った縁は口当たりがよく、汁ものが頂きやすい♪
安定感のある1.2センチほどある高台。。
男性の方にも女性の方にもお使いいただける、上品でほど良い大きさ。
手塚英明氏、桧溜塗汁碗。。